よりひろい フロントエンド
Author : Kazuhiro Hara
Author : Kazuhiro Hara
Fri Aug 22 2025

LODGE XR Talk Vol.30 での Even G1 と Marp のデモ展示が終了

展示ブースの様子

8月21日に LODGE にて開催された LODGE XR Talk Vol.30 にて会場に設けられているブースにて Even G1 と Marp を Web Bluetooth で接続して空中に発表者ノート的なものを表示するというデモを展示してきた。

これは、最近取り組んでいたスマートグラス + Web Bluetooth に関するもので、今回は MacBook Air の Chrome にて Marp のスライドを表示し、ページをめくると Even G1 に表示されているテキストも切り替わるという仕組みになっている。

当日に向けてポップアップも作成し(これについてはまたどこかで書こうと思う)、興味がある人には技術的な解説を行った。このような場をいただけて運営の皆様には感謝しかない。素晴らしいイベントだと思う。

今回 Web Bluetooth 接続やテキストの送信などは大変苦労したものの Marp のコンテンツ編集は非常に楽になるようにつくってみた。

Marp 用の Markdown ファイルのページ内にはコメントを書くことができるが、それを書いてあるスライドのページが表示されると発表者ノートとして Even G1 に表示されるようにした。例えばこんなふうに Markdown ファイルに書くことでスライド上は表示されないが、発表者ノートとしてスマートグラス上に「Hello World!!」表示されることになる。

<!-- Hello World!! -->

これなら Marp のユーザーにも導入しやすいのではないだろうか。 ということで、この仕組みでしばらくいろいろな LT で話してテストしていこうと思っている。

会場では、日本語の表示や改行付き箇条書きテキスト、表示可能な記号や長い文章の表示などをデモした。参加された方に使っていただけたことでいろいろなフィードバックを得ることができた。

  • 画像も表示したい
  • もっとスピーディーに表示したい
  • 接続が煩雑

などなど。フィードバックにはすぐ取り組めそうなものもあるので、更に研究してみようと思う。もうちょっとブラッシュアップして、いずれ OSS で公開する予定。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

AREvenEvent

Share

About site

「よりひろいフロントエンド」はじめました

いろいろやっている自分を一言で表す言葉として「より広いフロントエンド」を思いつきました。このサイトではこの言葉を中心に ウェブ、XR、UI デザイン、バックエンド、インフラストラクチャーやその周辺のことを興味の赴くまま広くディスカバリーしていきます

About Me

カンソクインダストリーズのロゴ

「よりひろいフロントエンド」運営元 カンソクインダストリーズ では、フロントエンドを中心によろずご相談お受けいたします。お気軽にお問い合わせください。